谷欠 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

最近、暖かい陽気で

何か、冷たい麺を

欲しました。

 

ただ、麺のみだと

我が家では

ブーイング来そうだったので

炊き込みご飯を作る事にして

炊飯器に具材と調味料を入れ

炊飯スタート

鶏大根の炊き込みご飯です。

本当なら人参入れたかったけど…

無かったので、油揚げと大根のみw

 

そして、他に何も要らない

ただ、冷たい麺を欲してたので

お蕎麦を茹でました(笑)

しかも、シンプルにザルにしました。

 

おうどんや、ラーメンは

良く食すのですが

お蕎麦は、四国に来てからと

言うものの…

滅多に食べる機会が無くなり

本当に減ったので

たまに食べると、本当に美味しく感じます。

 

この日は

ザル蕎麦と、炊き込みご飯のみな

夕飯となりました。

 

たまには、こんな日があっても

いいと思いますニコニコ

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです