気になってしまった | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

今週、息子ぶーが学期末考査期間で

毎日、午前中に帰宅と言う事で

 

午後は、一緒にお出掛けが多い。

この日も

買物の荷物持ちに付き添って貰う。

いつも行かない方向に行ったのですが

 

行った先に、またしてもキッチンカー

しかも…

ダウンこんな事書いてる…あせる

アップ息子ニコが撮影してました(笑)

 

我が家が大好きなTV番組

その愛媛の店舗として

度々登場するスーパーからの

出店らしいのですびっくりハッ

 

ついつい…

覗きに行っちゃうのですよねぇおいで笑い泣き

 

フルーツサイドのキッチンカーでした。

 

で、見たら…ねキョロキョロ

 

購入しちゃうんですよ泣き笑い

 

今回は2種類だけ購入

左側がイチゴとキウィフルーツサイド

右側は、焼き芋サンドでした。

 

物は試し。

こんな感じで購入しちゃいましたが

まぁ、見たまんまのお味

不味いハズが無いですよねぇ…

 

ただ、ちょっと大きすぎて

少々食べ辛かったです(笑)

 

一度は、行ってみようと

思ってるスーパーなのですが

中々機会が無いので

ちょっとでも体験出来て

嬉しかったのでしたニコニコニコ

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです