2019年の秋
当時、小学5年生だった息子
が
発達障害と診断されました。
ふと、急に
遠い昔、給食で食べたものが
食したくなりました。
鶏もも肉開いて…皮には穴を開け
塩胡椒をしっかり
身の方も切り込み入れて塩胡椒
チーズを真ん中に芯の用に入れ
丸めて行く
丸めた鶏もも肉をアルミホイルで
包んでいき
オーブンで焼き上げました。
焼き上がりは…
こんな感じです。
給食では、小さめのチキンロールが
まんま、お皿に乗って来ましたが
このままだと食べ難いかな?と思い
適当なサイズにカットして並べました。
あとは、簡単にサラダ
このチキンロール
私が給食で大好きだったメニューの1つ
殿
と息子
に聞いたら
2人共知らないらしいです。
そして、私は
こんなに食べたいと思っていたのに
やっぱり
お粥でした。
チキンロールを作った際に出た
チキンの肉汁を入れて炊いた
お粥に、きゃらぶきを
添えて頂きました。
給食で
チキンロールって
出ないもんですかね…💦
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです







