お粥ライフな日々 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

数日前から

胃痛で、どうしようもありません。

市販の薬を飲めばいいのでが

自宅に胃薬の買置きが

無くなっており

そのまま放置。

 

病院に行けばいいのですが

万が一、検査になったら

嫌なんです。

10数年前に胃カメラ検査を

受けた事があるのですが

その時に強烈な経験をし

2度と胃カメラしたくない。

思ってしまい

何とか自力で乗り越えようとしております。

 

そんなこんなで…

最近、私の食事は

専ら、三食お粥さんです。

最初は、白粥に梅干しでしたが

 

最近は…

出汁で炊いたお粥に

梅干しと塩昆布

これが美味しいのです。

 

その他に

こんなお粥など作り

お粥ライフを楽しんでおりますニコニコ

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです