寒い日は… | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

おかしいなぁ…

暦の上では、春に?

毎日、寒い日々

もう有無を言わさず

夕飯は、鍋ですよ指差し

 

今回は、

豚バラキャベツの無限ごま油鍋

 

鍋に100mlのごま油を熱し

大蒜を2片カットして香りを出します。

本来は豚バラでしたが、、、

予算などの諸事情にて小間切れ炒める

豚肉の色が変わったら、くし切りした

玉ねぎ投入して炒め

 

ダウン今回はコチラ使用しましたが…

中華系スープの素と水を入れ

鶏がらスープが700mlになるようにし

煮込んでいきます。

途中で、大根スライスと

肉団子も入れまして

どんどん煮込む。

最後に・・・

豆苗、もやし、キャベツを足し

味を見て、塩胡椒で調整

こんな感じの鍋となりました。

 

勿論最後は…

生ラーメンを入れて

煮込みラーメンを作り

息子ニコがガンガン食して

全て完食となりました。

 

ごま油が鍋上部の蓋となり

いつまでも冷めないスープ

大蒜の香りが程よく

美味しい鍋となりました音譜

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです