”浮かれて大失敗” | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

    みんなの回答を見る

 

昨年の振り返り投稿です。

 

すっかり、忘れてましたが

確かに、こんな事があったゲッソリ

 

この後…

あまり浮かれすぎないように

スタバの使用を少しだけ

抑えるようになりましたし…

 

今でもお薬手帳の確認は

必ずしております笑い泣き

 

一応、学習能力は

未だにあるっぽいので…

痴呆には、なってないかなあせる

 

でも、、、たまに

脳内に画像は再生されても

その名が出てこない。

こんな事が、最近は多いです。

やっぱり、自分では若いつもりでも

段々とそれなりに歳は取ってるんでしょうね泣き笑い

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです