お団子 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

家族でお出掛け

 

たまたま通った時

目の前に飛び込む30%OFFの文字

立ち止まりました照れ

 

お団子が安くなってたのです。

グラサン 俺、焦がし醤油

ニコ 俺も同じのがいー

真顔 私は、みたらし食べたい

ニコ 俺も食べたいかもー

グラサン 各1本でええやん

 

って、事でー

焦がし醤油団子を3本と

 

みたらし団子を3本

 

ついでにちょっと気になった餡団子

みたらし団子とハーフ&ハーフを1本

 

合計7本の団子を購入しました。

 

普段、あまり購入しないのですが

久しぶりに食べたら

とても美味しかったです。

 

ちなみに、我が殿グラサン

麦酒ビールもガブガブ飲みますが

甘味も、和洋関係なく大好きです。

 

この日のおやつは

家族で、お団子食べて

幸せな気分となりましたおねがい

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです