コンビニで… | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

まだ調子悪い最中

でも、やはり夕飯は作らねば?

ちょっとコンビニに行って

ハンバーグ購入しちゃいました。

 

メインは購入したハンバーグ

サイドは作らねばならぬ滝汗

 

頂き物のさつまいもを細切りにして

水にさらした後、

水分拭き取って

揚げる事にしました。

揚げたてに塩を振って

さつまいものフライドポテト

あとは、先日作ってた

プチトマトのマリネを添え

殿グラサン用の高級デミグラスハンバーグ

 

息子の場合は、多めに必要なので

少しお値段を落としたのを2つ

右側はチーズインにしました(笑)

 

そして

かきたま風コーンスープ

 

私は、スープのみ頂きました。

 

今週中は、献立も

いつも以上に質素になりそうですガーン

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです