春巻き | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

突然

ぶー お母さん、俺さー

  何か、春巻き食べたいのよねぇ

  最近、中華ってか

  春巻きが食べたくて仕方ないのよ

とか、言い出した笑い泣き

 

メニュー考えるより

リクエスト頂いた方が楽なので

早速、買物に行き春巻き準備

大量に仕込んだのですが

途中、、、

失敗して破れちゃった汗

 

そんな時、私は海苔を貼り付けて

補強してしまうのですが

生憎、適度な海苔が無かった…

唯一あったのが、おにぎり海苔

グルグル巻きにしてしまいました口笛

 

揚げた春巻きは…

こんな感じで

海苔を巻いたのも

それなりに、爆発しないで出来上がり音譜

 

夕飯は、春巻きと

肉団子と白菜のスープに

 

大学いもとなりました。

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです