2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
本日、私の病院の日
と、言っても
処方箋だけ発行してもらう為に
病院に行きました。
この数日、あまり外出してなくて
手元にお金が
無かったのですが・・・
病院のATMで
お金を下ろせばいいやと
病院に行ったのが
間違いでした。
因みに私の通院してる病院は
総合病院です。
受付して、処方箋を頂き
会計の流れ
会計待ちの間に
ATMへ行こうとして
目が点になりました。
そんな事あるの?!
先月にて、ATMが廃止で、
撤去されてたのです
何故かは不明ですが…
ATMが無くなっておりまして
そこに張り紙があり
近くの銀行への地図
って、事で…
ATMは使えず
久々にクレジットカードで
お会計してきました。
普段、基本は現金派
一応、クレジットカードは
持っておりますが滅多に使いません。
だって、クレカ作ったのも
高速で使うETCの為にだもの
総合病院なのに
銀行ATM無しって
アリなのだろうか
ちょっと驚いた出来事でした
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです