【業務スーパー】ミニヤックァ | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

まさか、コレがあるなんて!不安

 

薬菓(ヤックァ・약과)です。

 

【ヤッカ】薬果 とは?

 韓国の伝統的なお菓子で

主に小麦粉に蜂蜜シナモンなど混ぜ合わせた生地を

揚げて作ります。 

ほんのり香るシナモンの素朴な甘さが特徴です。

 韓国では古くから日常でのおやつや

先祖供養の供物として食べられています。

 

韓国ドラマの時代劇などで

よく見かけるお菓子です。

ほら、王様とか王族が

女官に作って頂いて

お茶のお供に

食べるお菓子なんです。

 

勿論、現在でもあるので

以前、食べた事はあるのですが

まさか、まさか!

業務スーパーで売ってるとは!

 

ただ、ミニとは言え

とてもカロリー高かったですガーン

70g入りです。

その70gの栄養成分

 

●エネルギー:325kcal 

●たんぱく質:4.3g 

●脂質:14.1g

 ●炭水化物:45.2g

 ●食塩相当量:0.2g

でしたので、色々注意必要かもです汗

 

でもね?

一口サイズで、可愛らしく

食べやすいし、美味しかったです。

 

また買おうと思います。

我が家の現住地近くの

業務スーパーさん

また仕入れてくれるといいなぁラブ

 

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです