2019年の秋
当時、小学5年生だった息子
が
発達障害と診断されました。
毎日の夕飯前に
殿
が晩酌
をします。
今回、冷蔵庫の片付けも兼ねて
ツマミにお好み焼を作る事に
以前・・・
これを書いて
未だに、言われる・・・
おかしな分量。
ちょっと計量しつつ
今回は、ツマミの為に
要らない食材も入れて見た。
竹輪とか、ニラも入れちゃいました(笑)
そして、フライパンで焼く
ここで、気づいたのです。
私の作るお好み焼
いつも、生地が多いのかも?!
今回、殿
のツマミ用なのに
作った分量が1.5kgあり3枚焼きました。
私の作ったお好み焼
ツマミで、1枚500g計算![]()
やはり、元々作る量が多いのかな![]()
豚肉乗せて、焼いて行き
ツマミ用お好み焼完成
息子
のを焼く時は
もしかしたら、1枚の量を
少なくすれば・・・
食べる量、減るのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです




