2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
本日、義母と殿
の誕生日です。
昼前に連絡を入れ
今、義実家の近くにいるよ
これから、義実家行くから
一緒にお昼を食べよう!と
お義母さんに告げました。
以前、お義父さんが居た時は
数日前や、前日に連絡を入れてました。
お魚事情です(笑)
現在、義父が他界し
義母の痴呆が少々出始め
早めに連絡しても忘れちゃうんです
なので、直前に連絡し
用意して待って貰う事にしました
義実家にお迎えに行って
目的の、うなぎ屋さんへ・・・
えっと、、、お休みでした
仕方無くリクエストを聞いて
違う店へ豪華ランチしようとしたら
私は何でも食べるのよー
〇〇(息子)は、何がいいの?
えー・・・俺?
俺はねぇ・・・寿司!
被せ気味に、私と殿も
寿司だろうね
車内、大爆笑ですよ
そのまま、息子の言う通りになり
くら寿司さんへ・・・
流石にお誕生日なので
殿は、昼間から麦酒
お義母さんは、私
と一緒に茶碗蒸し
あききちさん、くら寿司にも茶碗蒸しあった(笑)
息子、安定のカッパ巻。
ついでに色々と食べまくる
デザートに、わらび餅も頂きました
くら寿司さんの支払い
我が家史上初の金額を叩き出し
お腹一杯でお店を後にしまして
食事後・・・
いつもお買物に難儀している
お義母さんを連れて、産直市場へ
荷物持ちは、居るし
お誕生日なので、会計は私持ちで
たっぷりとお買物して貰いました。
産直市場内で、丁度3人だけになり撮影
息子、そろそろ殿
に身長追いつくな
午後から、産直市場に来ていた
キッチンカー?のバームクーヘンを
購入したので、義実家で
珈琲を飲んで楽しくお喋りして過ごし
息子は、息子
で
ばぁばにいい所を見せたい?らしく
珍しく自主勉強してました
まぁ、勉強する姿勢とは思えませんが
それでも、勉強してるのでヨシ!
昼間の少しの時間だけですが
お義母さんと楽しい時間を過ごして
お誕生日のお祝いして来ました。
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです