2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
毎年4月2日は国連が定める「世界自閉症啓発デー」です。
そして、毎年
4月2日~4月8日は「発達障害啓発週間」との事。
正直・・・
こんな事を書いてもいいのかどうかな
感じなのですが
息子が自閉スペクトラム症と
診断されてなかったら・・・
こういう活動にも
目を止める事も無く
生きていたと思います
が、我が息子
グレーでも無く、真っ黒確定の自閉症
気になってしまいます。
一言で、自閉症と言っても
知れば知るほど、驚きばかり
発達障害と言っても
それぞれ、色んな症状があり
みんな違うんですよね。
ここに関しては、どの人で同じ
健常者も障害者にしても
一括りにしては見えるものも見えない。
そう思えるようになりました。
頭の端でいいので、覚えておこうと
記事にしてみました。
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです