転院先を探そう⑧ | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

 

続きです。

 

全予約制ですので

初診の方でしたら

紹介状を用意して頂いて

それから予約を取って下さい。

と・・・

Yクリニックで対応してくれた

リハビリテーション科の方が

先に紹介状を・・・と

言った意味が

ここで解った気がしました滝汗

 

主治医の居るS総合病院

紹介状をお願いしたとして

下手すると数日どころか

1週間?2週間かかるかも知れない。

 

だから、紹介状が手元に

ある状態でないと

Yクリニックで予約が取れたとして

紹介状が間に合わない。

そんな可能性も

視野に入れてくれてたのかな?と

この時に気づく私泣き笑い

 

J病院のK先生から

Yクニックについて伺った際は

J病院から転院した患者さんも多く

予約状況もいっぱい。

言われてたので、

予約満載の中

初診で予約取って頂いてるのに

当日、紹介状が間に合いませんでした。

これでは、駄目ですよねぇガーン

 

色々考えて、話をお伺いし

もう私の中では

Yクリニックで決まり

主治医に紹介状を頼んだ。

 

あとは、紹介状の連絡待ちだ

1週間くらいは静かに待とう。と

思ってたのですが

案外早め?

2日後の朝一に

S総合病院から着信ありました。

 

真顔 はい。R母です。

あ、R母さんの連絡先で

間違いないでしょうか?

真顔 はい。お世話になっております。

S総合病院、小児科です。

〇〇くん(息子)のYクリニック

紹介状が出来てます。

いつ、取りに来られますか?

 

早かった!A先生

仕事早くて有難い!指差し

と、思いつつ・・・

真顔 あ、そうなんですね!

   有難う御座います。

   本日、取りに行けます!

わかりました。

そしたら、本日は午後が休診でして

午前中の11時までが受付と

なってます。

真顔 はい!では、後程伺います。

と、朝一の電話で伝え

慌てて、洗濯を済ませ干して一息

一服してから、病院行こう!

思ったのが間違い真顔

 

いつの間にか、意識が遠のいて・・・

夢の中へ入ってましたー不安

 

目が覚めたら、10時過ぎ

本来なら、ちゃんとした?

まとも?な恰好で病院に

行くべきでしょうが・・・

11時までが受付と言われてましたキョロキョロ

 

もう、着替える時間も惜しい滝汗

 

 

アップ部屋着と言う名のジャージのまま

財布と車の鍵だけ掴んで

慌てて、S総合病院まで走ってました。

 

勿論、洗濯なんて・・・

洗濯機回したまま干してませんあせる

 

どうやら、洗濯機スタートさせ

出来上がりを待つ間に

夢の中に旅立った模様悲しい

 

 

へ続きます。

 

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです