電話代 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

息子ぶーがディサービスに

行ってる最中

 

お休みだった殿グラサンと買い出し

 

真顔 お昼どうしようか?

と、聞くと・・・

グラサン たまにはモスかな音譜

との回答がありました。

 

何処かで外食するよりも

モスバーガーのテイクアウトにして

自宅で、のんびり食べようと

言う事になりました。

 

以前にも書いたと思いますが

モスバーガーに行くと

殿グラサンの注文は

必ずテリヤキバーガー

ポテトのLセットで

飲み物はコーヒーシェイク

もう何十年と必ず

このチョイスです。

 

で、私はと言うと

モスバーガーに

オニポテセットと

暖かくなってきたので

久しぶりにコーヒーシェイクを

電話注文しました。

 

店舗のドライブスルーに行く前に

電話注文しとけば

到着した瞬間に

会計して受け取れるのでニコニコ

超久しぶりのモスバーガーだおねがい

 

で、モスバーガーさん

電話注文すると会計時に

こちら、お電話代となります。

こんなポチ袋を頂きます。

 

中身は・・・

10円です(笑)

 

毎回、このポチ袋を頂く度

丁寧だなぁ。と思うのと同時に

会計時に10円引いてくれれば

いいのにえーとか思っちゃう私。

 

折角のモスバーガーさんの好意を

無にする考えは

宜しくないのですかね滝汗あせる

 

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです