ドラクエウォーク② | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

 

続きです。

 

アプリゲーム

ドラクエウォーク

ドラクエ世代の殿グラサンと私

結構、夢中ですてへぺろ

 

久々のスマホ解禁でゲームに夢中

フェリー内では・・・個室を取ったのですが

残念ながら、個室では電波が圏外あせる

すると、今度は

ipadで読書を始める。

 

私は、翌朝の運転があったので

そのまま寝てました。

午前1時過ぎに出向して

朝の5時過ぎに神戸に到着。

 

たった4時間ですが

ずっと運転してるよりは

寝ている最中に移動出来るのは

とても有難かったです。

このフェリー・・・

足湯まで完備してて

とても快適でしたニコニコ

 

神戸に到着してからは

早朝でしたので

あまり車も居ないうちに・・・と

万博記念公園の近くまで

移動しようと

高速に乗り走り出しました。

 

朝の7時過ぎに

近くの吹田SAに到着。

ここで朝食を取る事に

しましたが

息子ぶーが選んだのは

またしても肉うどん笑い泣き

 

うどんというか、麺類大好きですからねウシシ

 

この時、私は

カスうどんを食べました。

息子真顔を撮影してて・・・

自分のうどん撮るの忘れましたガーン

 

朝8時過ぎ

吹田SAで、一応給油をして出発。

 

9時前に万博記念公園に到着しました。

 

 

へ続きます。

 

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです