方向転換 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

白菜をトロトロに

煮込んだものが食べたかったんです。

白菜を中心に

豚肉、人参、ピーマンなど

その他もろもろ

野菜をフライパンに入れて行く

 

そして、ふと気づく・・・

入れた野菜や肉の数を

数えると8種類になってた。

あ、これ八宝菜?!

そう思った瞬間

 

脳内は八宝菜。

と、なれば・・・と

考えてしまい。

そうして、出来上がったのは

中華丼となりましたチュー

ぶー お母さん、すぐ丼にするー

と、ついに言われてしまいました笑い泣き

 

キャベツが少し残ってたので

やみつきキャベツを作りました。

ウシシ これは、好きなのよねぇ音譜

 

最近、息子ぶーの口調が

ちょいと小姑のようですえー

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです