2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
前編
続きです。
突然、思い立って
愛媛県立とべ動物園に行きました。
暑い日でしたので
園内のレストラン?で休憩
かき氷に喜ぶ息子
しばらくしたら
お母さん、ちょっと食べる?
と、渡されたのですが
グレープ味のかき氷
最初の方は、もっと濃い色してたよ?
味が薄くなって、美味しく食べれなくなって
私にバトンタッチしようとしたようです
この後、我が家一同楽しんだのが
サル山のお猿さん達でした。
しばらく夢中で見ておりました。
暑さでダレしてる子や
可愛らしい子、昼寝中の子
ふてぶてしい子など多彩で
珍しく殿までスマホで撮影するほどに
楽しいサル群でした
最後は、愛媛県では有名な
白くまのピースくん(人工哺育の生存記録を更新中)
今年で22歳だそうです。
動物園を数時間練り歩き
最後の最後で、、、売店へ
どうしてもやりたい。とクジを引き
4等賞の、レッサーパンダを頂きました。
最後に
父と子の2ショット
息子の身長が伸びて
もうすぐ殿に追いつきそうです。
ついでに追い越しちゃっておくれ
暑い1日でしたが
夏休みの思い出が出来ました
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです