2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
昨日のディサービス
午前中は、宿題のワークを持参し
集中して、やっていたそうです。
午後になり、本当なら、
プールの予定だったらしいのですが
生憎の雨で・・・
代わりに
プラバンやった
との事(笑)
ディサービスにお迎えに行った時は
澄ましていた癖に
帰宅した途端
撮るでしょ
と言いながら
ニコニコと作ったプラバンを
見せびらかせに来ました
これ、作ったのよー
言われて、撮影しましたが
撮った写真を確認して
これじゃわかんないかな?
置いて撮ろうよ
と、わざわざブログ用の写真を
綺麗に見せようと気遣いを見せる
ポケモンのアルセウスと、ドラゴンクエストりゅうおう
多分、元の画像はこれかな?(笑)
※画像お借りしました。
色々楽しそうだなぁ
帰り際、ディサービスの先生と
お話してたら・・・
素敵な提案を頂きまして
母は、心の中で小躍り状態。
夏休みの宿題の1つ
理科の自由研究を
来週のディサービスで
先生が息子と
一緒にやってくれるそうです
本当に有難い限り。
どんな結果になるか・・・
来週が楽しみです。
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです