会いに来てくれた♬① | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

嬉しい出来事がありました。

書きたい事が山ほどあるのですが

端折って、端折りまくり・・・

それでも続き物になりそうです。

宜しかったら、長くなりますが

お付き合い下さいませ指差し

 

ブロ友の

あききちさんが

わざわざ愛媛に遊びに来てくれました滝汗

 

本来なら、私が

会いに行くところなのに

最近の息子ぶーの荒れ具合と

これまた後程書く予定ですが

息子真顔の中学校の行事が重なり

私が地元から動けないのと・・・

彼女、現在お時間に余裕?

ハッキリ言うと失業中(言うな?w)

 

そんなこんなで

私の元へやって来たデレデレ

そして、私の都合に合わせて

来てくれたのに・・・

お洒落なカフェだと

長居出来ないと思って

パン食べ放題、ドリンクバー付きな

ランチを一緒に食しました。

最初は軽くパン3個と

ペンネグラタンを注文した私。

 

そして・・・

つい最近、胃腸の調子が悪かったのに

同じくパン3個と

ポルチーニ茸のクリームパスタを

注文した彼女。

やはり胃腸が整ってなかったのか。

それとも珍しく私の食欲爆発したのか

いつもより食べる私と

とても控えめな彼女爆  笑

 

凄いのが、10時過ぎに待ち合わせ

そこから飲みつつ、食べつつ

ほぼ4時間、喋りっぱなし。

お互い、ネタが尽きないですなぁニヤリ

 

そしてね?

折角、遠方から来てくれた友人を

1人放置して、途中抜ける私←

 

息子ぶーをお迎えに行きました。

あききちさんとても奇特な方?!

息子ぶーに会いたいと言ってくれ

初、ブログ繋がりの友人を

息子真顔とご対面

 

が、昨日の息子真顔

ちょっとお疲れモードのまま

連れ出したので愛想がまるで無し滝汗

挨拶も小声でボソボソなら

目が何処かに逝ってました笑い泣き

それでも、褒めて笑って

可愛いと連呼してくれた泣き笑い

 

もう沢山喋ってたのに

まだ喋り足りなかったけど

息子ぶーを連れだしてたので

申し訳ないけど夕方でお開き。

楽しい時間は終了となりました。

 

だけど、この先に

驚愕の事実が待ち受けていたのですびっくりハッ

 

一気にお伝えしようと思うので

に続きます。

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです