2019年の秋
当時、小学5年生だった息子
が
発達障害と診断されました。
ちょっと、、、
また後日に理由を書くとして。
現在、毎週土曜日は
息子
がディサービスなのですが
そのディサービス後
お出かけする事があります。
そして、お出かけすると
帰宅時間が遅くなり
殿
だけは仕事で別行動なので
自宅で1人用意した夕飯を
食べて頂くようになりました。
と、言うわけで夕飯が無い土曜日が
多々出ると思います。
今回は、殿
に用意したツマミ
題名の通り
コーラで煮る角煮です。
今までは下茹でして
調味料合わせて・・・とか
色々やってたのですが
このコーラ角煮覚えてから
角煮は、これでいいや
と
なりました(笑)
適当にカットした豚バラとか
もも肉の全面に焼き目をつけます。
そこへ・・・ドボドボっとコーラを注ぐ
コーラなので、泡立ちが![]()
にんにく、しょうが、醤油を加えて
煮立ったら灰汁を取り
1時間くらい弱火で放置。
簡単で美味なコーラの角煮出来上がりです。
これ、結構本格的な味わいで美味です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです



