2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
小学校6年生の時に
修学旅行で購入した
カメさんのぬいぐるみ
俺のカメさん
と、言うほどにお気に入り
床に寝そべって
カメのぬいぐるみを投げてキャッチ
ただそれだけを繰り返す遊び。
何故か気に入っていて
暇があるとカメのぬいぐるみを
投げております。
私には・・・
何が楽しいのかが全然解んないのですが
凄くニコニコして楽しんでおります。
満足した表情で
カメのぬいぐるみと戯れる。
中2にもなって・・・
と、言ってみたら
俺のお気に入りだからいいの!
と返答されました
まぁ、楽しいのならいいか
ただ、ちょっと怖いのが
気に入り過ぎてる事。
もし、このカメさんのぬいぐるみが
無くなったり、壊れたら
どうなるのかな?と少々不安でもある。
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです