軽く済ませよう。 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

ガッツリな食事が続いたので

本当に簡単に済ませようと・・・

素麺を湯でました爆  笑

 

素麺、美味しいですよねー

、大好きなんです照れ

 

一応、300gx3袋を

茹でたのですが

例に寄って例の如く

息子ぶーには足りるハズがなく・・・

 

かと言って

何も買物して無くて

メインになるオカズも無かったので

 

白飯で酢飯を作り

 

鮭フレークと紅生姜の微塵切りと

白胡麻まぶして・・・

簡単、ちらしを作ったのですが・・・

 

ぶー 俺、白ご飯がいいし・・・

言われちゃいました真顔スン

白ご飯と、素麺での夕飯

 

暑くなってくると・・・

こういうメニュー増えると

思いますてへぺろ

 

我が家は、こちらの素麺が大好きです。

美味しいですよ爆  笑ウシシ

 

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです