義実家へ突撃 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

ちょっと用事があり

義実家へ、アポ無し訪問

 

おばあちゃん んもぅ、来るなら来るって言ってよ。

   何にも用意して無いー(笑)

と、言いつつ息子グラサンと孫ニコに会えて

嬉しそうなお義母さん

殿グラサンには、早速・・・麦酒ビール出す(笑)

※真昼間ですあせる

息子真顔には、

おばあちゃん しばらく見ないように背が伸びた?

   何年生になったんだっけ?

何度も聞きながら、ジュースやお菓子が

色んな場所から出てくるチュー

 

お義父さんおじいちゃんは、サっと立ち上がり

キッチンに消えて行く・・・

 

そして・・・出て来たのはラブラブ

ちょっと食べた後ですが・・・てへぺろ

ササっと、鯛のお造りを作成してくれました。

上のお造りは、皮の部分を炙ったお造りで

超美味で、ご覧の通り・・・撮影忘れて

パクパクと半分食べてしまったチューウシシ

 

殿グラサンとお義父さんおじいちゃんは2人で酒盛り

※何度も言いますが真昼間、何なら午前中(笑)

 

そして息子真顔は・・・

春休みの宿題を始めたびっくりハッ

しっかり、持ってきてたようです。

 

外面良男な息子ニコ 祖母おばあちゃんに褒めて頂き

満面の笑みを返しドリルを

進めておりましたおいで爆  笑

自宅では言ってもやらないので

丁度良かったですニヤリ

 

ほんの数時間の滞在でしたが

美味しい鯛お造りを堪能し

楽しいお喋りして来ました。

 

来月は、殿グラサンとお義母さんおばあちゃん

誕生日があるので

また義実家に行こうと思います音譜

 

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです