ディ弁当-2022年3月12日- | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

本日のディ弁当。

何度言っても聞いてくれず

こちらが根負けしたのは

カップ焼きそば

 

真顔 絶対に足りないよ?

   それでもいいの?

ぶー それでもいいの!

と、譲らなかったので

カップ焼きそばでOK出しました。

 

デザートは季節の果物

 

何度、考えても足りないと思うので

真顔 カップ焼きそばと、、、

   おにぎりも作ろうか?

ウシシ それで音譜

真顔 大きさは?

ニコ 大きいの!

やっぱり、足りないんぢゃん泣き笑い

と、言う事で・・・

揚げ玉混ぜて、たぬきご飯を作りました。

ご飯の量は、200gですキョロキョロ

 

おにぎらずとして

持たせる事にしました。

 

今日は、流石に

お腹すいた!とは言われないだろう滝汗

※毎回、お迎えの際に言われるんです泣き笑い

 

息子ウシシは、ソースよりも塩派らしいです。

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです