ガラポンの景品 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

新学期に向けて

必要な物があったので買物へ

どうしても、この店舗がいいと言い張った。

 

その理由が・・・

アップこの時の店舗だったからあせる

 

今回も500円分の買物をし

嬉しそうにレシートを

ゲームセンターへ持って行く。

アップ500円分レシート1枚で

  このガラポン回せるんです。

● 赤 1等

● 黄 2等

 白 3等

嬉しそうに回してました。

で、今回・・・1等賞が出ました。

しかし、息子ショックの顔は凹んでました汗

息子が欲しかったのは、2等だったんです(笑)

1等の景品は、ぬいぐるみ

2等は、コインゲームのメダル20枚

3等は、お菓子でした。

ブータレぶーながら、それでも

数ある、ぬいぐるみの中から

景品を選びました・・・けどえー

胡蝶しのぶの剣?!爆  笑

ぶー メダルしたかったんだけどなぁ

なんだかんだ言いつつ

しっかり抱えて自宅に戻りましたゲラゲラ

現在、ベッドに山盛りのぬいぐるみ滝汗

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです。