こうなったら、動かない② | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

 

    

2019年の秋
小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。

猫しっぽ猫あたまいいね!有難う御座います。

ビーグルしっぽビーグルあたま母の励みになります。

 

 

愚図って・・・

購入して貰ったチョコエッグ

 

帰宅してから・・・

1個だけは開封許可。

愚図った後なので、顔が少々涙顔ぐすん

 

何がそんなに欲しかったのだろうか?

 

チョコエッグのチョコは凄い硬いらしい汗

 

エッグの中から出て来たオマケ

この頃から御機嫌になりましたえーウシシ

 

気になる中身ですが・・・

ぶー コレが出た

犯人さんですねチュー

どうしよう。私は嫌いじゃない(笑)

むしろ、コナン君より犯人さんで

嬉しいとか思ってしまう。

 

で、息子真顔が愚図って出すと言った

貯金箱の中身は・・・178円のみ汗

 

普段、名探偵コナン観ません・・・。

チョコ系を欲する事も無いので

多分ですが・・・

気候、気圧、寒さなどの疲れ?で

甘い物でも欲したのかな?と

推察してます滝汗

 

しっかし、面倒臭い息子真顔だよ真顔むかっ

 

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです