R3-2学期期末テスト結果-順位 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

 

    

2019年の秋
小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。

猫しっぽ猫あたまいいね!有難う御座います。

ビーグルしっぽビーグルあたま母の励みになります。

世の中はクリスマスイブ

そんな日に、成績の話です(笑)

 

先週の話なんですが・・・

シュンとした顔の息子ショック

ショック お母さん、怒らない?

真顔 何かしたの?

 

ショック 俺、終わった・・・

滝汗 終わった・・・?

ショック 平均点にも届かなかった。

   後ちょっとだったのに・・・

ここで、やっと気づいた(笑)

滝汗 あー・・・期末?

 

今回の期末テストは

前に書いた通り・・・

私の結石騒ぎがあり

息子真顔は、ほぼテスト勉強してません。

なので、私も何も言いません。

いえ・・・言えないのです汗

 

滝汗 見せてくれる?

アセアセ 怒らないでね?

これか?これなのか?

最近、よくお土産をくれたのは

これの布石だったのか?キョロキョロ汗

※色々、お土産くれてました(笑)

 

ダウン段々下降し始める成績ダウン

今回、必須の5教科で社会、理科、英語

ちょっと酷かったね(笑)

社会は苦手の地理ばっかり

理科は私の結石が暴れだした初日汗

英語は、英文で全滅状態

だけど・・・国語だけは

漢字で点数上げてきてます泣き笑い

 

真顔 ギリ30番台にいるやん音譜

↑怒れない人(笑)

 

ショック でも、せめて平均は取りたい。

↑怒られないように必死な人

 

真顔 いや、これならギリセーフだよ

   今回はお母さんも悪かったし

   仕方ない・・・。

   でも、勉強しないとこうなると

   早めに解って良かったと思おう

真顔 ちょっと勉強しないとだよね・・・

真顔 そうだね。あとはお父さん次第(笑)

真顔ハッお父さんにも見せるの?!

滝汗 それは見せないとだよ。

ショック やっぱり、俺終わった・・・

 

そして、夜・・・

帰宅した殿グラサンへ結果を見せる

グラサン 惜しいなぁ・・・

   最低でも全部50点以上は取れ(笑)

   それが最低ラインだな。

   あとは、やっぱり少しだけ

   勉強必要かもな。ほい←結果を返す

アセアセ 勉強するぅ

グラサン まぁ、今回は(チラっと私を見る汗

   仕方ない(笑)

   次、頑張ればいい。

真顔 はーい。

 

今回(2学期)の期末テストは

全て、私の結石が・・・滝汗

私は何も言えませんあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです