2019年の秋
小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
<いいね!有難う御座います。
<母の励みになります。
続きです。
2021年11月20日
家族で結婚式に参列しました。
幸せそうな新郎新婦のいい笑顔頂きました。
この後、トイレに行きたいと
言い出した息子
ただ、場所が解らないので
着いて来て欲しい。と言われ
何故か、母の私が
男性トイレ前まで一緒に行く
息子がトイレ
の間・・・
私は暇なので・・・
披露宴ホテルの壁が鏡張りだったし
折角着込んだ黒留袖の撮影
あんまり綺麗に撮れなかった…。
トイレから戻った息子
と会場へ戻ると
お義父さんお義母さん
と
義妹の愛娘ちゃんが写真撮影の瞬間
はい。息子もちゃっかり映り込む。
撮影の瞬間に、
何も言わず入り込みました
ちなみにー・・・
お義父さんお義母さん
の間
後ろの礼服姿の♂は、殿です(笑)
長い披露宴も終わりに近づいた頃
新郎新婦へ、お祝いの花束プレゼント
義妹の娘ちゃんが美味しい役どころでした
この後は、新婦からご両親への感謝のお手紙と
お互いのご両親へ花束贈呈など
お涙頂戴のイベントが続き。
新郎新婦が退場→ゲストお見送りの用意でした。
親族なので、ゲストを見送り
最後に退場だったのですが・・・
新郎新婦から最後にプレゼント
お見送りの際、可愛いプチギフト頂きました。
中身は・・・
ハート型のクッキーでした。
※本当は3個入り。
息子が1個食べちゃった
へ続きます。
お勧め本と息子愛用品。
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです