2019年の秋
小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
![]()
<いいね!有難う御座います。
![]()
<母の励みになります。
そば茶が好きです。
以前・・・
この記事でも書いてた。
そして、この蕎麦屋さんの後
スーパーで
こちら購入して
沸かして飲んでましたが・・・
無くなっちゃったんですよね。
それと言うのも
私以上に息子
が
そば茶にハマりまして
毎日、ガブガブ飲むんです![]()
ちょっと、意を決して
上記、蕎麦店へ開店と同時に来訪
そば茶だけ購入して帰宅しました![]()
楽天さんにも売ってたと気づく![]()
![]()
こちらです。
そばの実がギッシリ500g入り
開封すると蕎麦のいい香り
開封したままだと
香りが飛んでしまうかな?と
苦肉の策で・・・個別にグラムを量り
お茶パックに入れ
ジップロックで保存する事にしました。
結構、大量に出来ました![]()
早速、やかんにお湯を沸かして
そば茶を入れ、少し煮だして放置中
綺麗な琥珀色のそば茶が出来ました。
猫2
とそば茶を待つ息子![]()
お母さん見て、俺も猫。ですって・・・
アフォな息子
ですよ![]()
![]()
冷めたら、やかんからお茶ポットに移して
冷蔵庫で冷やして頂こうと思います。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランキング参加中です。
応援クリックをして頂けると嬉しいです。





