”鬼から電話” | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫

2019年の秋 

小学5年生だった息子が

発達障害と診断されました。

コスモスクローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバーハチ

猫しっぽ猫あたまいいね!有難う御座います。

ビーグルしっぽビーグルあたま母の励みになります。

 

みんなの回答を見る

 

 

ブログを始めて1年経つと

去年の今頃は

こんな記事を書いてました的に

振り返り投稿の記事が

PCの画面に表示されるようになりました。

 

で・・・

昨日、表示された画面が・・・

 

アップこの記事です滝汗

 

鬼から電話

 

鬼滅の刃は大好きな息子ニコ

でも、

鬼から電話は大嫌い。

 

未だに、鬼から電話アプリの

着信音を聞くだけで

大号泣し始めます滝汗

 

何か、悪い事をしたと判断

言う事を聞かない。

母、スマホスマホに手をかける

えーん 鬼は駄目~・・・鬼に電話しないでー

こんな感じとなりますあせる

 

これで、4月から中学生。

本当に大丈夫なんでしょうか笑い泣き

 

・お父さんに報告する。

・警察に迎えに来てもらう。

鬼から電話が来る。

息子ぐすんが恐ろしくて仕方無い事です。

 

ちなみに、殿グラサン

息子真顔に怒る?叱る事

滅多に無いです・・・。

 

警察にお迎え・・・何て事になったら

それこそ一大事なので

あるハズもありません。

 

鬼から電話は未だに

母が怒るよりも効果絶大です。

なーぜーキョロキョロ汗

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです