2019年の秋
小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
<いいね!有難う御座います。
<母の励みになります。
春休みで
1日中、息子と一緒
何故だか、既に疲労困憊気味。
昼間は汚部屋掃除をこなしつつ
オーブンで、焼き芋作ってたら
温度も時間も間違えた?
汚部屋に夢中になり
放置しすぎて・・・
焼き芋を焼き過ぎて
水分飛んでカラカラに
悲しくなったけど
勿体無いから捨てずに
甘煮に・・・
本当なら、焼き芋で美味しく頂くハズだった。
でも、夕飯のオカズが1品出来た
そして、夕飯の準備時間になったのですが
ただただ・・・面倒臭い。
そういう時
私はいつも丼にしちゃいます
今回は、、、
焼き鳥丼にしました。
適当に作ったけど・・・
何故か、適当過ぎる時の方が
喜んだりしてくれる不思議な現象。
我が家の夕飯風景で
丼が出て来てたら、
私のやる気スィッチはOFFです
息子が、学校無くて家に居る日は
誰かの作ってくれるご飯が食べたい。
いつも思ってしまいます
丼料理サイコーと思ってます
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです