2019年の秋
小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
<いいね!有難う御座います。
<母の励みになります。
息子の卒業で
皆様からコメント、メッセージ
有難う御座いました。
昨日、玄関前で最後の撮影。
卒業の際に
小学校の保健の先生から
とても素敵な物を頂きました。
嬉しかったらしく
そそくさと自分で持って撮影を催促されました
保健の先生から頂いたのは
息子の6年間の成長記録です。
この成長記録の一覧と一緒に
伸びた身長分の長さがあるリボンも頂きました。
が・・・
頂いた成長した分のリボンは
既に猫2のおもちゃになっていて
ボロボロです
小さいと思っていた息子
今でも充分に小さいのですが・・・
それでも6年間で
とても成長している事が
解りました。
ちなみに、毎年4月に実施していた
身体測定の結果なので
現在は、もう少し成長してます。
先日、SSTに行った際に
簡単な身体測定をしたら
身長→143.5cm
体重→30kg
と、なっておりました。
今まで、習い事で身体を動かしていたので
習い事が無くなった現在
少々、体重が増えて来てます
最後の最後まで
本当にお世話になった小学校でした。
きっと、この小学校に入学出来た事は
一生良かった。と思えると感じてます。
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです