マクドナルド | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫

2019年の秋 

小学5年生だった息子が

発達障害と診断されました。

コスモスクローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバーハチ

猫しっぽ猫あたまいいね!有難う御座います。

ビーグルしっぽビーグルあたま母の励みになります。

 

 

アップちょっと、こちらの続きです。

 

小児科に行った帰り

処方箋を持って薬局に行きました。

 

事前に病院内から

処方箋をFAX FAX しておきましたが

まだ薬が揃ってないとの事だったので

マクドナルドで

時間を潰しに行きました。

 

私は

どうしても食べたくなるソフトツイストてへぺろ

 

とにかくアイスが好きなのですチュー

 

息子ニコは・・・

ストロベリーシェイクのSサイズと

 

ポテトSサイズ

 

ちょっと嬉しいオヤツ時間となりました。

 

食後、薬局に戻り薬を頂きました。

 

現在は、ずっとインチュニブと言う薬を

服用しております。

ただ、私には現在

その薬の効果が感じられませんあせる

この薬の効果は

アドレナリン受容体に作用して、

脳内の神経伝達物質の働きを

調節することにより、

注意欠陥/多動性障害の症状を改善します。
 

どう改善されているのかが

全く解らない。

注意欠陥…相変わらずの不注意行動

道路の飛び出しなど、多々です汗

多動性・・・以前よりは

落ち着いたように見えるのかもですが

自宅内、いつも動き回ってます。

落ち着いて座ってる事の方が

珍しいと思えるくらいに多動あせる

 

何度か主治医にも相談してます。

ノート見て大丈夫と言われ

薬を処方され、その後を伝えても

改善方法についての話は

無いんです・・・。

こういうものなんでしょうか滝汗

医師との向き合い方に

最近は戸惑うばかりです。

朝から愚痴吐きすいませんショボーン

 

コロナ禍となってから

マクドナルドに行く事がめっきり減りました。

マクドナルドどころか

最近は、外食をする事が

以前より減ったので

たまに外で食べる食事は

何だか、ちょっと嬉しいな。と

思ったりします。

 

早くコロナが終息に向かって

欲しいです。

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです