2019年の秋
小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
<いいね!有難う御座います。
<母の励みになります。
この連日、がっつり肉が続き
40代後半の親の胃がグロッキー
優しい味にしようと思って
ロールキャベツ作りました。
2人が口揃えて
コンソメ味じゃないの??
と、言って来ました
普段のロールキャベツはコンソメで煮ます。
たまたま、この日は
トマト味な気分だった私。
2人共それ以上は言わず食べましたが
少々不満そうでした。
これから、ロールキャベツは
コンソメ味だけになりそうです
あ、ロールキャベツにサラダ
きのこのガーリックバター炒め
これを、たっぷりのレタスで巻いて
レモンも少々で食べるのが好きです。
余裕がある時は
椎茸、しめじ、エリンギ、えのき
マッシュルーム、舞茸など
色々な種類のきのこを炒めるのですが
今回は・・・
椎茸、しめじ、エリンギのみのショボバージョン
俺、椎茸だけ食う。
しめじウマーーー!
我が家の男子、
エリンギがあまりお気に召さない様でした。
夕飯前に、父の
ツマミ
ウインナーの余りを頂いております(笑)
※我が殿は毎日、夕飯前に
晩酌します。最低缶ビール3本です
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです