【拡散希望】黄金のオレンジジュース【追記あり】 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫

2019年の秋 

小学5年生だった息子が

発達障害と診断されました。

コスモスクローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバーハチ

猫しっぽ猫あたまいいね!有難う御座います。

ビーグルしっぽビーグルあたま母の励みになります。

 

 

PR記事では無いのですが、

出来ましたら、拡散希望ですお願い

 

 

以前、記事に書きました

こちらで

インタビューを受けた際の

 

inochi Gakusei Innovators’ Program KANTO:

学生チームさんのプレゼンが

YouTubeにて、発表されました。

 

インタビュー中、デレデレだった息子ほっこり

意見もしっかり取り入れてくれ

新しいイヤーマフヘッドフォンの商品開発を

してくれており・・・

どうやら、実現に向けて動き出してます拍手

 

応援したい気持ちがあるのですが

私1人の力では、微々たるものでして滝汗

 

もし、可能でしたら

このブログをご覧になっている皆様からも

後押しをして頂きたい。と思いました。

高校生達が、一生懸命に

発達障害聴覚過敏に取り組み

緊張しつつ、発表しております爆  笑

 

ここで、お願いです。

少しでも、いいなと思われましたら

この黄金のオレンジジュースチームの

YouTube動画にグッド!いいね。を

押してあげて頂けませんか?

 

どうやら、グッド!の数で結果が決まる模様

そして、本日の23時59分までで締め切りです。

 

個人としては

実現出来たら、少しでも

息子真顔や、聴覚過敏で困ってる方が

快適に過ごせるのは無いだろうか?

興味が持てたので・・・

 

出来ましたら、拡散希望です。

 

宜しくお願い致します。

 

 

アップ我が家のイヤーマフヘッドフォンを見た上で

  息子真顔の意見を取り入れ

  対応策を考えてくれました。

 

嬉しい出来事だったと思ってます。

 

本日に限り、何度かこの記事を

更新して行きます。

ご了承下さい<(_ _)>

 

【追記】

息子真顔の言葉をそのまま

プレゼンに採用されたようで

最後の方に、名前明記されてます爆  笑

あと・・・

同じプロジェクトの方の動画が多数

最終選考会のプレゼンが

上記のチャンネルでご覧になれます。

 

その1つ1つが

真剣に発達障害について語られております。

宜しければ、ご覧下さい。

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです