今日はソフトクリームの日 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫

2019年の秋 

小学5年生だった息子が

発達障害と診断されました。

コスモスクローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバーハチ

猫しっぽ猫あたまいいね!有難う御座います。

ビーグルしっぽビーグルあたま母の励みになります。

 

今まで一番美味しいと思ったソフトクリーム、教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

美味しいと思ったソフトクリームは

遠い昔の子供の頃に

あったファーストフード?

 

Dairy Queenって

ご存知ですか?

 

今は日本から撤退してしまったので

日本では、その店舗がありません。

 

 

雪だるまのような

丸い形のソフトクリームは、

逆さまにしても落ちないソフトクリーム。

※画像お借りしました。


バニラの他にも

チョコ味やキャラメル味が

あったと記憶しています。

 

でも、チョコ味とかキャラメル味も

その味のソフトクリームでは無く

基本のバニラを逆さまにして

チョコレートやキャラメルチョコ?を

コーティングしたソフトクリームでした。

※画像お借りしました。

 

凄く美味しかった思い出なのですが

いつの間にか日本から撤退してしまい

ちょっと残念ですショボーン

 

※画像お借りしました。

 

海外には、まだ店舗があるそうなので

とても気になります(笑)

 

凄い昔のような気がしますので…

下手すると、解らない方も多いかも滝汗

昭和生まれの方なら

もしかして・・・

ご存知の方いらっしゃるかなキョロキョロあせる

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです