算数ノート | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫

2019年の秋 

小学5年生だった息子が

発達障害と診断されました。

コスモスクローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバーハチ

猫しっぽ猫あたまいいね!有難う御座います。

ビーグルしっぽビーグルあたま母の励みになります。

 

小学校で頑張って

自主勉強をしているようです。

 

本日、興奮して帰宅

ウシシ 俺、褒められたー

帰宅しての第一声です…

真顔 おかえり。

ガーン あ、ただいま

   褒められたんだよー

   俺、凄いよ。

   ノートが凄い!

真顔 何が言いたいか

   全くわかんない・・・

 

毎回、こんな感じで・・・

いきなり会話が開始されます。

息子ぶーの相手するのが面倒くさい。とか

思っちゃ駄目でしょうか滝汗

 

イラッ んもぅ

   褒められたんだってば!

滝汗 そりゃ良かったね。

ぶー 何それ・・・

   もっとちゃんと話してよ!

真顔 そっくりそのままお返ししたいけど?

 

息子ゲラゲラ相手だと、

会話が会話にならぬ滝汗

 

 

ぶー ここ見てよー

   カンペキです!!って書かれた音譜

   あとねー

ゲラゲラ よくがんばったー!!って

   書かれたんだよー

真顔 先生にお礼言った?

    ↑先生、付き合ってくれて有難う・・・

ぶー お母さん、俺にお礼は?

真顔 お母さんがお礼言うの?

ぶー 俺、褒められたからお礼。

 

この辺りから、息子ぶーとの会話が

少々しんどくなりましたキョロキョロ汗

 

真顔 確か・・・この間のテストでさー

   く・も・わ 出来て無かったよねー

   アレも蛍光ペンが書けば?(笑)

ガーン あー!そうだね!

   ちょっと書いとくよ!

   流石、お母さん音譜

ちょっと、嫌味のつもりで言ったのですが…

息子ウシシに嫌味の意図は伝わらず

逆に感謝されちゃいました滝汗

 

今の担任の先生は

息子ぶー特性を理解し

全部にお付き合いしてくれるので

息子ゲラゲラのモチベーションが

上がりまくりで感謝しまくりです。

 

が、そのモチベーションが上がりまくりで

毎日、少々騒がしい滝汗

 

しかし、毎日嬉しそうに

小学校へ通っているので

これ位の会話は・・・

付き合うべきなんでしょうねキョロキョロ

 

息子真顔と会話する事が

面倒臭い。とか、、、

毎回思ってしまう母でした笑い泣き

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです