2019年の秋
小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
<いいね!有難う御座います。
<母の励みになります。
父の日でしたので・・・何かを
父にしてあげたい息子
が
TVを見てていきなり
俺、お父さんにケーキ作る!とか
言い出しました
時刻は16時です
母の日には何も
無かったのですけど・・・
お父さんが帰ってきたら
食べて貰おうと思うんだ
思い付きで言い始め
ここで反対意見だそうものなら
上がったテンションは
地の底に堕ちる事が想像出来る
材料もあまりない無い中で・・・
お手軽なヨーグルトケーキを
作らせる事にしました。
今回は息子でも作れる
ズボラ必須ヨーグルトケーキ
材料 18cm位の型
マーガリンorバター 40g
砂糖 大さじ3
卵 1個
ホットケーキミックス 50g
ブルガリアヨーグルト 200g
基本のプレーン生地
今回はブルーベリジャムを40g入れました。
(甘さ控えめで40gです。もっと入れてもOK)
※初めにオーブンを180℃余熱
バター、砂糖、卵を混ぜる
ホットケーキミックスと
ブルガリアヨーグルトを入れ混ぜる
ブルーベリージャム入れて混ぜる。
これで生地は出来上がりです(笑)
あとは型に入れて焼くだけのお手軽
洗い物が面倒と思い・・・
クッキングシートをクシャクシャにして
水で湿らせて敷いた中に生地投入。
(バスクチーズケーキの様にしてみました。)
180℃に余熱したオーブンで40分焼きます。
俺、凄い頑張ったしー
お父さん喜ぶと思うんだよね
ずっと、混ぜてただけだけどね・・・
焼きあがりました
少し冷めてからカットして食せば
ふわふわなチーズケーキ風
冷蔵庫で冷やせば
モチモチ感のあるチーズケーキ風です。
甘さ控えめでサッパリ味に出来上がりました。
ブルーベリーの見映えするような
良い所で切れなかった断面
そして、カットしてるところで
俺、良い所に来たみたいー
と
1切れ、かっさらって行った息子・・・
これぞ、頭の黒いネズミです(笑)
どう?美味しい?の問いに
美味しいなんてもんじゃない!
めっちゃうまーーー
めっちゃうまーらしいです
材料少なく
混ぜるだけのズボラケーキでした。
さて、このケーキなんですけど
父が食す前に・・・
息子が残らず
食べてしまった。と、言う
オチつきな話です
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです