そこに理由はある① | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫

2019年の秋 

小学5年生だった息子が

発達障害と診断されました。

コスモスクローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバーハチ

猫しっぽ猫あたまいいね!有難う御座います。

ビーグルしっぽビーグルあたま母の励みになります。

 

 

新型コロナウイルスでの休校に伴い

毎日、似たようなルーティン

 

もぅブログに書くようなネタが滝汗

 

なので、過去の息子ショックやらかし を

書いて行きたいと思います。

 

これは、イタズラ

なるのかならないのか

時に判断に困ったりしました。

 

 

例えば・・・1

5歳くらいの時

 

トイレトイレで、

大量に入っていて
流れないと叫んでいる・・・。

 


息子ショック曰く
拭く練習してたそうです滝汗
大量に便器に投入された

が流れないので
ナイロン袋で手を被い・・・
を絞りつつ・・・

ナイロン袋をひっくり返し
そのまま口を閉めてゴミ箱ポイッあせる
トイレトイレにて、

用を足してなくて良かった。と思った。

 

これは、仕方無い事ですよね笑い泣きはてなマーク

 

 

例えば・・・2

同じく5歳の時にやらかした。

 


寝室に居た母真顔

リビングに移動しようとしたら
バターーーーーン!

大きな音がする。


真顔 何事ぞ?!と、リビングに飛び込めば

あらビックリ
リビングのTVテレビ

綺麗にひっくり返っているではないか滝汗

 


息子ぐすん曰く

 

 


ぐすん お母さん忙しいから、

     掃除しようと思ったの
↑何も言えず仕舞い笑い泣き

 

 

全ての行為に

息子真顔にも、息子ぐすんなりの理由が

あったり・・・で

怒る?叱るに叱れない時とかあって

色々と困ったりします笑い泣き

 

叱った方がいいのか

それとも褒めるべきなのか・・・

褒めつつ叱るのか。

叱りつつ褒めるのか。

 

真顔には判断が難しかったあせる

 

 

アップ我が家のうんちペーパーはコレ。

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです