2019年の秋
小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
<いいね!有難う御座います。
<母の励みになります。
①の続きになります。
家庭科のテストって
良い問題が多いんですね
このテストで
母が一番、爆笑した問題です。
問題からして・・・
あれ?
これは?!な内容。
過去の息子
の部屋をご存知の方
この問題を見て、どう思いますか?(笑)
息子の部屋より綺麗やん
整理・整頓まだ必要ない。と、
母は、思ってしまい爆笑しました。
しかも、上の問題に対して
息子の解答が・・・
全部、正解してますよ
ついでに、漢字も間違えてる。
拾→
捨
母的には、この際
漢字の間違えなんか、どうでもいい
お部屋の掃除の仕方
解ってるやん!知ってるやん!
でも、やっぱり出来ないのが息子
このテスト
息子はどんな気持ちで受けたのだろうか。
実に興味深い内容ばかりだった。
家庭科のテスト
侮りがたし
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです