ご近所トラブル、遭遇したことある? | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫

2019年の秋 

小学5年生だった息子が

発達障害と診断されました。

コスモスクローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバーハチ

猫しっぽ猫あたまいいね!有難う御座います。

ビーグルしっぽビーグルあたま母の励みになります。

 

 

    みんなの回答を見る

 

これ・・・

ブログ主旨とは

関係ないにも程があるんですが…

いつか書こうと思っていた事でもある。

 

息子真顔にも

少なからず影響があったので

困った出来事でした。

 

そして、数年間悩まされ続け

その間に、母真顔 

円形脱毛症までなったんです。

 

今思い出しても

少々イライラする出来事。

 

周囲にこんな方居たら

どう思います?と問いたい。

 

いい機会を頂いたので

この次の更新辺りから

ボチボチ書いて行こうと思います。

 

不快になる内容も多々含みます。

ブログ主旨とは

全く関係無くなります。

 

興味無い方は

次回から

スルーして下さいお願い

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです