​    40代夫(勤務医) × 30代妻(パート)

   子1(小学生) × 子2(幼稚園児)



住宅ローン4000万を抱えつつ、
富裕層(純資産1億)を目指す勤務医一家。

富裕層へ向け、2023年家計管理開始。
まずは総資産1億円を目指しますニコニコ


2023.6〜 家計管理開始     
                総資産3190万円
2023.12    総資産3675万円(半年で+485万円)


 

最近マネカテの皆様のブログにも

頻繁に出てきている固定資産税通知。

我が家にも届きました赤ちゃん泣き




昨年まで12万円だったのに

今年からなんと20万円ですネガティブ




新築の減税期間は昨年までだったので

今年から上がることは予想はしていたのですが赤ちゃん泣き

いざ通知書が来てみるとやはり増額は辛いもやもや




ただ、新築5年目までは1/2に減額だったので、

今年は24万円の請求かなと思っていました不安

にもかかわらず20万円の請求ということは

家の価値が下がったということ真顔??




よくわからないけど、今年からは固定資産税は

20万円の請求ということがわかったので、

来年からの特別費はまた増額ですゲッソリ




今年から倍になると思ってたのに特別費は

昨年のままにしていたので6万円の誤算真顔




そろそろ自動車税の納税書も来そうです絶望

この時期は税金の支払い、保険料の支払いに

毎年追われていますタラー




イベントバナー