​   40代夫(勤務医) × 30代妻(パート)

   子1(小学生) × 子2(幼稚園児)



住宅ローン4000万を抱えつつ、
富裕層(純資産1億)を目指す勤務医一家。

富裕層へ向け、2023年家計管理開始。
まずは総資産1億円を目指しますニコニコ


2023.6〜 家計管理開始  
                 総資産3190万円

2023.12    総資産3675万円
      (半年で+485万円)




さて、給与額の次は毎月恒例の総資産ですウインク

毎月どれくらい資産が増えているか計算する

時間が楽しみだったりもします目がハート




それはありがたいことに順調に資産が

増えているからでしょうねハート




今月の総資産の前に先月の↓『年始から絶好調の1月総資産』需要ないかもしれませんが毎月恒例の総資産公開です『勤務医家庭12月末の総資産』今月も総資産公開です『勤務医家庭11月末の総資産』11月も最終日毎月恒例の総資産…リンクameblo.jp

3828万円だったようです。

4000万円の大台ももうすぐ?!




ということで、今月の資産はというと、

3910万円

(前月比+82万円)

今年に入ってまだたった2ヶ月なのに

235万円も資産が増加しています驚き

赤字家計なのに。




収入<支出 なのに資産増加してるのは

紛れもなく今までの投資のおかげ笑い泣き




毎月貯蓄を取り崩しながらも生活防衛費は

死守してコツコツ積立投資をしています💸




2月は日経平均最高値を34年ぶりに更新する

歴史的な月となりましたね100点




日本株の所有率がかなり低い我が家には

あまり恩恵がないのですが泣き笑い




今後どのように推移していくか注目ですね!!

状況によってはNISAの購入銘柄も検討が

必要になりそうです飛び出すハート




兎にも角にも3910万円の総資産ニコニコ

順調に4000万円超えることを願いますハート





年に4度のスーパーセールです!

エントリー忘れずにウインク

イベントバナー