![おやすみ、はたらくくるまたち [ シェリー・ダスキー・リンカー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7499/9784893257499_2.jpg)

おやすみ、はたらくくるまたち
元々はアメリカの絵本
工事現場には力強く働く車がたくさん!
そんな車たちも夜には
静かに眠るよ、というお話
乗り物好きな子にぜひ読んで欲しい
コンクリートミキサー車って
日本のイメージだと、白とか黄色だけど
アメリカだと赤だったり
クレーン車って、
支える足ついてた?って調べてみたり
(アウトリガーっていうらしい)
AIに聞いてみたら↓
アウトリガーとは、車両や足場などの倒壊を防ぐために設置する支えのことです。
マニアな子たちなら分かるのかしら
![ボードブック おやすみ、はたらくくるまたち [ シェリー・ダスキー・リンカー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0787/9784865490787.jpg)
ボードブックもあります
友達の子(2歳)は
本をまず口で確かめるので
ボードブックしか読めないそうです
はたらく車たちと一緒に眠たくなるように
ゆーっくり読んでみたりすると
一緒に寝てくれるかなぁ
そこらへんの技は
また紹介しますが
こちらの本で学びました
![おやすみ、ロジャー [ カール=ヨハン・エリーン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4449/9784864104449.jpg)
はたらくくるまたちシリーズ、
違うのも読んでみたいなぁ
![おはよう、はたらくくるまたち [ シェリー・ダスキー・リンカー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1005/9784865491005.jpg)
![はたらくくるまたちのクリスマス [ シェリー・ダスキー・リンカー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1852/9784865491852.jpg)
![はたらくくるまたちのどうろこうじ [ シェリー・ダスキー・リンカー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2491/9784865492491.jpg)
1〜3歳の子向け
![ショベルカーの123 おやすみ、はたらくくるまたち [ シェリー・ダスキー・リンカー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1524/9784865491524.jpg)
