ブログ最近書けていなーい💦
色々書きたい事がたまっていますが、まずは小学校の土曜参観日の事から✍️💡



2年生に進級して、初めての参観日!
りっちゃんのクラス、りっちゃんの様子はいかがかな~照れ




まず、1年生の時より成長したと思ったのは
手を上げて発表していたところ!
たまたま先生に当てられて、発表してました👏
我が子が発表していると、見に来たかいがある~と思っちゃう🤭

1回発表したあとは、隣の席の男の子とずっとお喋りしていた🤣
何を話しているのか分からないが、たまに母の方を見たり手を振ってきたりしながら
楽しそうにペチャクチャお喋りしていたよ🤣
授業中だけど🤫楽しそうでなによりです。




母も廊下ですれ違うママ友とお喋りしながら見れたので楽しかったよニヤリ
妹達は飽きてたけどね。
家から持ってきたポケモンファン👇️



でさ~、タイトルにも書いたんだけど
りっちゃんとは違う2年生のクラスでイジメがあったみたいでね…
私や、りっちゃんは全然知らなかったんだけど
りっちゃんと仲良しのお友達が当事者でね
担任の先生から親に事情聴取の電話がきたりしたんだって…


女の子数人のグループだから
仲間外れや、なんか色々あるみたい汗うさぎ

2年生でイジメが始まるの!?ってビックリなんだけど。


りっちゃんには直接関係は無いんだけどね(クラスもグループも違うから)でも、相談してきた子とは仲良くさせてもらってるから
親の方があのグループから外れて、りっちゃんと一緒に居てほしいの!って言っててねキョロキョロ


女の子、色々あるし大変だけど
お友達関係までは親がコントロール出来ないよなぁ💦って泣くうさぎ


平和なお友達と仲良く楽しい学校生活を送ってほしいと願うのは
どこの親も一緒なんだけどねもやもや





りっちゃんは、まだ経験がないので
ほわほわハートのバルーン楽しく学校へ行っていますが
いつか、こんな日が来るのかな~ショボーンもやもや











にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2020年4月〜21年3月生まれの子へ
にほんブログ村