1月11日は、次女なーちゃんの3歳児健診の日でした。

11月生まれのなーちゃん。
集団検診は久しぶりです。

まず、健診日の前に自宅で目の検査、聴覚検査をします。
そして健診日当日の朝に、尿をとって検査会場に持っていきます。
なーちゃんは、トイトレが終わっているので尿をとるのも問題なしでしたOK



健診日。
まずは問診。私は心配な事は特になく、保健師さんに相談する事もなく、スムーズに進みました。

なーちゃんは、
「お名前は?何歳かな?」
と保健師さんに聞かれると、モジモジして照れて
全く答えられなかったです。
家では怪獣なのにね~無気力

ただ、
「大きい積み木はどっち?」
「小さい積み木を、大きい積み木の上にのせてみて?」
の質問には、きちんと対応できていましたニコニコ

視覚、聴覚、尿検査も異常なし!


次に身体測定。
身長100.2㎝
体重15.7kg

早産とは思えぬ程、大きくなったね。



次に内科の先生に観てもらい、最後に歯科検診。




2ヶ月に一度、かかりつけの歯医者さんで
定期検診しているので、大丈夫だろう。と思ってました。
でも、衝撃的な事言われたんです。


まずは、下の歯がそう生(そうしょう)で経過観察な事。


そう生とは、歯がガタガタになっていたり
隙間なく生えて歯が重なっている状態。だそうです。


確かに、少し重なっている。

隙間がなく虫歯が出来やすいので、歯間ブラシをして下さい。
あとは、固いものを食べて、隙間を作るようにして下さい。
と言われました。



そして、
「問診票をみて、少し気になることがあるのですが。」と先生。


「“ジュース300ml”と書いてありますが、
これは何のジュースですか?毎日ですか?」


私は、
原液を薄めて作るカルピスと、ポカリです。
毎日飲んでます。
と答えました。




我が家では、おやつの時間に1杯目のみジュースを飲んだり
お風呂上がりや、公園遊びの時にポカリを飲みます。


大体300mlくらいかな?
と思い、問診票に書きました。




すると、
「ジュースには、糖分が沢山入っています。
3歳で300mlのジュースを飲んでいる事は、
大人にかえると、1L飲んでいる事になります。」

「出来ればやめてほしいです。
でも、すぐにはやめられないと思うので
すっっごく薄めてカルピスを作るとか、常温に置いておけば不味くなるので、それを飲ませるとかしてみて下さい。」

と言われました。


………1L!?不安やめます!今すぐに!!不安





がーーん。ショック。無気力



イヤイヤ期ピークの時、お茶じゃ嫌だ!って言われて。
でも、夏だから水分はとらなきゃ!!って。
じゃあ、何なら飲む?となった時ポカリは飲んでくれた。

おやつの時間はジュースも!!
となって、毎回のグズグズ対応がめんどくさくなって
カルピスならいっか。って飲ませてた。


それが、今までずっと習慣になって
普通の事になって続いていた。



しまったー悲しい
長女の時は、お茶か水か牛乳だったのに。
適当になってた。




でも、気付けて良かった。
今日から改善していこう!





さて、問題はなーちゃんが受け入れてくれるだろうか?




いつもと違う色や形をしている、少しでも気を引けるペットボトルとか無いかな?
これ、特別なペットボトルのお水だ~!とか言って騙せないかな?

帰り道、考えながら帰ってきました。






でもまずは、説得しよう!

「なーちゃん、今日の健診で先生にジュース飲み過ぎ!って言われたよ。これから、お茶にしようね。」

を、しつこく言い続けました。





そして、翌日のティータイム。

私「今日からお茶だよ~!」

な「えーなんでー?」

私「先生に言われたからだよ!」

な「ふーん。…ごくごく。」







いいんかーい!
まさかの、すんなりいけたーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き
小細工なしで、いけてるぅぅ

それからというもの、本日まで
すんなりお茶でいけてます笑い泣き笑い泣き笑い泣き
(たまーに、ご褒美であげる時もあります。)


イヤイヤ期限定だったのかな?
それならもっと早くから、やめれたんじゃ?爆笑


まぁいい、結果オーライ。
この経験、三女にいかします。


なーちゃんが描いたアンパンマン照れ