ダイナマイト関東 -2ページ目

ダイナマイト関東

気軽に読者申請してくださいね♬
Twitterもしてます。

「リーダーがいなくても決断できる」

今私は

人に教える立場にあるのですが、

老若男女関わらずびっくりする位

「自分で物事を決められない人」が多いです。

これは年齢が上とか先輩だとか

関係なくです。

自分で物事を決められないのは、

年を取ろうが先輩だろうが、

社長だろうが関係なくいます。

これは「義務教育」が原因でしょう。

自分で決めちゃダメだったから、

人の指示通り動かないと

怒られるのが常識だったので、

それ以外の行動ができにくくなっているのです。

そういう人が

ビジネスにおいて起業塾や情報商材を買って、

思うような結果が出なかった時、

だまされたという事が多いです。



あなたの人生のリーダーはあなたです。

あなたは一人の大人として、この日本を、世界を

引っ張れる存在に

なる必要があると思います。

あなたは

自分の人生を

誰かに

コントロールされる

人生と

自分の人生を

自分で決める人生どちらがよいですか?

私は後者があります。

ビジネスでも

結果だと「これやっていいですか?」と
聞いたりします。

例えば、you tubeで

収益化した状態で
アフィリエイトの商品
を紹介して良いですか?
と聞いてきます。

私の答えは、
「まずやってみてと言いたいです。」

「大体大丈夫だから
もし、失敗したとしても命を

奪われるわけでは無い。」のですから、


どんどんチャレンジしてほしいと思います。

答えを求めて聞いてくるのです。

「人生の正解は自分が決めるものです。」

成功者達には

例えば

「7つの習慣」や「人を動かす」など、

自己啓発書を

人生のバイブルの本にしている人が

多いです。

でも、それは一つの考え方であり、

それが正解だという事は

誰もが神様ではないので、

分からないのです。

子を持つ親であれば

誰もが子供から見れば

「リーダー」なのです。

子を持つ人でなくても

大人の人であれば、

誰もが

子どもから見れば、リーダーなんです。

自分の人生に責任を持つのは

時に大変です。

自分の人生を

自分で引き受けれてる人は

その行為に慣れているのです。

それが出来ていない人は

自分の人生を引き受ける事に慣れてないだけです。

それは出来ている人が

偉いとかいう話ではないです。

出来た人は「運がよく」先に立つことが出来たので、

発展段階の人を「サポートする必要があると思います。
続きはこちらから↓
森原 亮 Facebook
http://on.fb.me/1GtE3ij