実現する方法。」
夢を達成する方法。
それは
自分が何を望んでいるのかを
明確にイメージと言語で表すことです。
おぼろけながらこうなったら
良いなと思う夢では叶いません、
100個の言語で表せないのであれば、
それは叶うはずはないのです。
ワークとして、
15分以内に
100個の夢を紙に書き出してみてください。
ちゃんとでてきますか?
日本人は
我慢しなさいとか
そんな欲張っちゃだめだよとか
言われ続ける事が多いのです。
私は両親はそのようにいいませんでしたが、
学校の先生や同級生などは
その様な発言をしました。
だから、
心にブレーキが
かかってしまっているのです。
なので、100個の夢を
紙に書き出せるように
工夫してみましょう。
コツはすでに
夢を100個書き出せている人
にその夢を見せてもらう事です。
人の夢を自分の物にしても良いのです。
そして、夢が出てきたら
その夢を
実現している姿を何回も想像して
みるのです。
この作業はとても楽しい行為です。
なぜなら、夢が叶っている姿を
何回も脳内で繰り返すのですから、
そしてその状態で
眠りにつく事がコツです。
そしたら身体や脳内の一部は
休んでいるのですが、
脳の潜在意識や細胞などが、
その夢を実現するための
方法を寝ている間も
ずっと探してくれるのです。
ニヤニヤしたまま
寝る事です。
小学生でも出来る簡単な事ですね。
妄想して寝る。
一番夢を叶える
簡単な方法です。
「思考は現実化する。」と
いう言葉を聞いた事あるかもしれませんが、
その具体的なやり方です。
皆さん6歳くらいまでは出来ていました。
願望達成のメカニズムが眠っている間に
働きます。
私も事業で成功している社長と
高級ホテルでお茶をしているを
イメージしたら実際にそれが実現しました。
6歳位までは皆さん出来ていたこと
だと思うのですが、
生活する中で、
「夢は叶わないんだよ。」
「現実はそんな甘くない。」
などのドリームキラー達の
言葉によりやり方を
忘れてしまっているのです。
話しをまとめると、
普段から思っている夢を明確にし、妄想して、
そのまま眠りにつくと、脳が勝手に
その夢を叶えてくれます。
これが「思考が現実化する」の
メカニズムです。
子供の頃の方が達成しやすいのですが、
大人になってからも素直な心を持ちさえできれば、
実現可能です。
まだ体験していない方は
本当に騙されたと思って、
信じてやってみる事をオススメします。
そうすれば、全ての夢が実現するのです。
森原 亮 メディア
http://on.fb.me/1GtE3ij
アメブロ
http://bit.ly/1auQaQJ
http://bit.ly/1NPDqCh
http://bit.ly/1cgYDIa
